カゴメトマトペーストの離乳食での薄め方や使い方と冷凍方法!そのまま使える?加熱が必要?

カゴメとまとペースト離乳食

カゴメのトマトペーストは、原材料がトマトだけで食塩も無添加です。

離乳食初期の赤ちゃんでも安心して食べさせることができるんですよ。

離乳食でトマトペーストを使うときの注意点や、薄める方法や食べさせる時期などをまとめました。

カゴメのトマトペーストは、大匙1杯づつ小分けになっているので離乳食にも使いやすいです。

スポンサーリンク

離乳食でカゴメのトマトペーストはいつから使える?

カゴメのトマトペーストは、トマトだけで作られており食塩も入っていないので離乳初期から食べさせることができます。

生のトマトを離乳食に使う時は、皮や種をとったり手間がかかりますが、トマトペーストは裏ごししてあるので手間が省けて便利ですよね。

カゴメのトマトペーストは、大匙1杯分のミニパックになっているので、瓶タイプやパウチタイプのトマトペーストよりも離乳食に使いやすいんです。

トマトペーストは、トマトを煮詰めて濃縮したものを裏ごしした加工品です。

カゴメのトマトペーストは6倍濃縮ですので、使うときはそのままではなく水やだし汁、野菜スープなどで薄めて使います。

スポンサーリンク

トマトペーストの使い方と薄める分量

カゴメのトマトペーストは6倍濃縮ですので、大人用の料理に使う場合は6倍に薄めて使いますが、赤ちゃんの離乳食に使うときは10倍~12倍程度に薄めて使います。

離乳初期なら、水やだし汁で薄めても良いですが、お湯で溶かした粉ミルクの中にトマトペーストを入れるのもおすすめです。

離乳中期には、うどんのだし汁に入れたり、おかゆに入れてトマトリゾットにすることもできます。

離乳後期~離乳完了期になると、ハヤシライスやミートソース、カレーなどアレンジの幅も広がります。

トマトペーストはそのまま使える?離乳食では加熱が必要?

トマトペーストは、製造工程で火を通してあるので大人はそのまま食べることができますが、赤ちゃんの離乳食に使うときは一度加熱して使います。

スポンサーリンク

残ったときの冷凍方法や保存期間

トマトペーストが残ってしまった場合、冷蔵庫で保存する場合は2日を目安に使い切るようにします。

薄めてしまったものやスープにしたものをすぐに使わないときは、製氷皿やジップロックなどの冷凍用の保存袋に板状にして冷凍します。

使うときは、凍ったまま料理に使ったり、電子レンジで10秒くらい加熱してから人肌まで冷まして使います。

薄めていないトマトペーストは、一回で使い切る量(大豆1粒程度の大きさ)に分けて、ラップに並べて密封して冷凍しておくと、そのままスープやおかゆに入れて使えるので便利ですよ。

離乳食の冷凍には、普通の製氷皿よりも柔らかく簡単に取り出せるブロックトレーが便利です。

大さじ1杯分(15ml)づつ小分けできるので、離乳食でちょっとしか使わない食材を凍らせるのにも使いやすい大きさです。

一度冷凍したトマトペーストは、使うときに必ず加熱してから使います。

また、一度解凍したものは再冷凍しないようにしてくださいね。

スポンサーリンク

デルモンテなどカゴメ以外の市販品

市販品のトマトペーストの中には、食塩や香辛料を使っているものや、ローリエなどが入っているトマトソースタイプのものもあります。

離乳初期から離乳中期では、食塩や香辛料が入っていない無添加のトマトペーストを選んであげてくださいね。

離乳後期からは、無添加以外のトマトペーストでもお湯で薄めて使うことができます。

カゴメ以外で、離乳食初期から使えるトマトを使った市販品を集めました。

デルモンテ トマトピューレー リコピンリッチ

デルモンテからは、現在国内向けのトマトペーストが販売されていませんでした。

デルモンテから販売されているものでは、「リコピンリッチトマトピューレー」があります。

トマトペーストのように無添加でトマトを煮詰めたものですが、トマトペーストよりは少し薄めで4倍濃縮になります。

キューピー ベビーフード

キューピーから出ているトマトの離乳食「トマトとりんご」は内容量が70gです。

離乳初期の5か月頃から、そのまま食べることができます。

和光堂のベビーフードでは、離乳初期から食べられるトマト素材の離乳食はありませんでした。

無添加 トマトパウダー

パウダータイプだと、少しづつ使えるので便利です。乾燥しているので長期保存できるのもいいですよね。

トマトペースト 離乳食中期~のレシピ

お豆腐肉だんごと野菜のトマト煮

【離乳食中期・後期】お豆腐肉だんごと野菜のトマト煮
 
お豆腐肉だんごと野菜煮にトマトペーストを加えたアレンジレシピです。 酸味を和らげるために野菜を煮るところからトマトペーストを加えましょう。

材料

  • じゃがいも
  • 大根
  • にんじん
  • 鶏ひき肉(むね)
  • 絹ごし豆腐
  • 片栗粉
  • だし汁(昆布だし)
  • トマトペースト

トマトペースト 離乳食後期~のレシピ

ポークチョップ

【離乳後期】ポークチャップ
 
給食の定番メニューを離乳食用に♪ 味付けを始めた頃のレシピです(*^^*) トマト味が好きなようで、娘もよく食べてくれました♡

材料

  • 豚肉
  • 玉ねぎ
  • トマトペースト
  • だし汁
  • しょうゆ
  • 片栗粉

ハヤシライス

【離乳後期】ハヤシライス
 
離乳後期(生後9〜11ヶ月頃)から食べられるハヤシライスレシピです。 お鍋ひとつでできて簡単✩大人と同じメニューで食卓を囲めるので喜んでくれます。 娘ちゃんの大好きなレシピ♡ 薄味だけどちゃんとハヤシライスの味で美味しいです♪

材料

  • 牛薄切り肉
  • 玉ねぎ
  • マッシュルーム
  • 無塩バター
  • 薄力粉
  • コンソメ(ベビー用)
  • トマトペースト
  • 牛乳
  • しょうゆ

カゴメのトマトペースト

カゴメのトマトペーストは原材料がトマトだけの無添加食品なので、赤ちゃんの離乳食にも安心して使えます。

煮詰めたトマトを裏ごししてあるので、面倒な皮や種を取る手間もありません。

加工食品って離乳食に使っても大丈夫なの?と思いがちですが、忙しい子育て中でも簡単に離乳食に取り入れられる食材ですので安心して使ってくださいね。

★楽天ママ割に登録した?★

楽天市場で使えるママ割限定クーポンや子供のバースデークーポンがもらえちゃう!

毎月、抽選でサンプルボックスやプレゼントも当たっちゃう!

子育て中のママだけじゃなくて、子育てパパも登録できるよ♪

タイトルとURLをコピーしました