ひじきの煮物は、栄養価も高く子供も大好きなメニューですよね。
作り置きおかずとしても、ポピュラーなひじきの煮物ですが、冷蔵庫に入れてどのくらい日持ちするか心配じゃありませんか?
ひじきの煮物を作り置きしたとき、冷蔵庫で保存できる期間や冷凍して保存する方法や、お弁当のおかず用に作り置きするときの注意点など、ひじきの保存方法についてまとめました。
夕食の献立にもお弁当のおかずにも「あと一品」というときに、作り置きのひじきの煮物は大活躍です。
毎日の時短料理にも、ぜひ作り置きしてみてくださいね。
ひじきの煮物の冷蔵庫で保存できる期間は?
ひじきの煮物を冷蔵保存する場合は、タッパーなどの密閉容器に入れて保存するようにしましょう。
この時にしっかり粗熱を取ってから、蓋を閉め冷蔵庫に入れて下さいね。
ひじきの煮物の冷蔵庫での保存期間は、3~5日です。
濃い味付けの場合は5日程冷蔵庫で日持ちしますが、薄味で煮た場合の保存できる期間は3~4日と、味の濃さによっても日持ちする期間が少し変わってきます。
しかし、どのくらいの濃さであっても、冷蔵保存の場合はそんなに日持ちしません。
作ったひじきの煮物が3~4日で食べきれない場合は、冷凍保存をおすすめします。
ひじきの煮物の冷凍方法と保存期間
ひじきの煮物は冷凍保存にむいています。
特にお弁当作りをしている人には、冷凍のひじきの煮物はとても便利です。
ひじきの煮物の冷凍方法は、使う分だけを小分けにしてラップに包み、冷凍保存袋に入れて冷凍します。
また、お弁当用に冷凍しておく場合は、煮汁をきっておかずカップに入れてから、タッパーなどの密封容器に並べて冷凍しておきましょう。
私はひじきの煮物をおかずカップに入れて冷凍保存して、凍ったままお弁当箱に入れて自然解凍していますが、一度汁気を切らずに冷凍してしまったために、ひじきの汁がお弁当全体に広がってしまった失敗があります。
お弁当用に小分けして冷凍する場合は、濃い目の味付けにしてキッチンペーパーの上にひじきを広げて冷ましてからカップに詰めて冷凍するようにしてくださいね。
また、ひじきの中にこんにゃくを入れる人も多いと思いますが、こんにゃくは冷凍すると変な食感になってしまうため、冷凍保存にむいていません。
煮物を冷凍する時は、こんにゃくは入れないようにしましょう。
ひじきの煮物を冷凍保存した場合の保存期間は、だいたい1ヶ月が目安になっています。
しかし、長期冷凍しているとどうしても風味が落ちてしまいます。
美味しくいただくためにも、冷凍したひじきの煮物は、なるべく早めに食べきることをおすすめします。
お弁当のおかずに作り置きのひじきを入れても大丈夫?
作り置きのひじきをお弁当に入れられるかは、ひじき煮を作ってからの日数にもよります。
ひじき煮は常温での保存は傷みを早めてしまいますので、作ってから日数が経っている時はお弁当に入れるのは避けた方がいいでしょう。
お弁当に入れる場合は、ひじき煮を作った次の日だけにした方が安全ですね。
冷蔵庫での作り置きだと、お弁当に入れるのは心配ですので、お弁当用に冷凍しておくと使いやすくて便利です。
ひじきの煮物の保存方法 まとめ
ひじき煮は常温だと傷みが早く、季節にもよりますが暑い夏だと半日くらいでダメになってしまうことがあります。
作り置きをしておくと便利ですが、冷蔵庫に保存して3~4日で食べきれない場合は、早めに冷凍保存をするようにしましょう。
冷凍保存の目安は1ヵ月ですので、作る時にまとめて作っておいて何度かに分けて食卓に出すなどすると時短にもなりますし非常に便利ですよね。