断捨離のやり方 キッチンに水切りかごやゴミ箱は必要?台所がスッキリ

台所の片付け処分キッチンの掃除

何かと物が多くなりがちなキッチン、作業スペースがあればあるほど便利だし、キッチンツールの整理も難しいですよね。

キッチンの断捨離をしてスッキリさせたいと思っても、どこから手をつけたらいいのか困っちゃいます。

我が家のキッチンの断捨離は、ここから始めました。

大きな物から片付けることで、見た目にもスッキリ!断捨離したな~という達成感もあって、片付ける意欲も出てきますよ。

スポンサーリンク

断捨離 キッチンの水切りかご

キッチンのシンクの隣に、水切りかごって置いていませんか?四角いザルに水を受けるトレイの付いたアレです。

大型の食洗機でコップからお鍋まで全部洗っているわ、という家庭も中にはあるかもしれませんが、大体の家庭で多少は食器の手洗いしているのではないでしょうか。

食器の手洗いに、水切りかごは必須ですよね。

でも、水切りかごって邪魔じゃありませんか?そこそこ大きいサイズありますよね?これが無くなったら、どんなに作業スペースが広がるでしょう。

我が家 では、古くなったタイミングで水切りかごを思いきって処分してしまいました。

もちろん、手洗いした食器をそのまま食器棚に収納するわけにもいかないので、一時的な置き場所は必要です。

 

そこでオススメなのが、くるくると巻いて折り畳める水切りです。

使うときだけシンクの横に広げて、食器を置いておけるんです。

最初のうちはふきんを何枚か下に敷いていましたが、水切りだけでも問題ないことに途中で気付きました。

食器が乾燥したら、食器棚に収納します。

私は完全に乾燥するのを待つのではなく、多少水気が取れたら、吸水性の良いふきんで仕上げ拭きをして食器棚へと収納しています。

最後にそのふきんで、台に溜まった水と、水切りを拭いたらおしまい。水切りをくるくると巻いて、キッチンの引き出しへ。

こうすると、キッチンがとてもすっきり片付いて気持ちが良いんです。

洗う食器が少ないときは、シンクの上に水切りを広げると水がそのままシンクに落ちて、なお便利ですよ。

キッチンに作業スペースがもう少しあったらな、と思っている方は、ぜひ一度お試し下さいね。

スポンサーリンク

断捨離 キッチンのゴミ箱や三角コーナー

ところで、水切りかご以上にキッチンで場所を取っているものがありませんか?キッチンの隅の足元に、もしかしたら複数並んでいるかも。そう、ゴミ箱です。

キッチンでは生ごみなどの可燃ゴミやプラスチックゴミ、ペットボトルなどキッチンでは色んなゴミが出ます。そのゴミの種類の数だけゴミ箱を置いたりしていませんか?

実は、我が家が以前そうでした。フタ付きの大きなゴミ箱(45リットル)を3つ並べて、キッチンの隅にゴミステーションを作っていたんです。

キッチンはゴミが出やすいので、こうしてゴミ箱をまとめて置くととても便利です。

でもネックなのが、その分どうしてもキッチンが狭くなりがちですよね。

キッチンで家事をしているときに、家族が一人、二人とキッチンで何かをし始めたら、もう動きづらくてしょうがありません。

どうにかならないかと考えた結果、台所にゴミステーションがあるからダメなんだ!ということに気が付いたのです。

そこで思い切って、ゴミ箱達を少し離れた納戸として使っている場所へ移動。ついでに、シンクの隅に置いていた三角コーナーも撤去しました。

 

その代わり、キッチンで料理をするときなどは、100円ショップで売っている小さなビニール袋を用意することにしました。

100枚前後で100円の薄手のタイプです。スーパーでお肉などを入れてくれるビニール袋を代用してもいいですね。

そこに野菜くずなどの可燃ゴミを入れておきます。キッチンでの家事が終わると、その袋を結んで納戸のゴミ箱に捨てます。

プラスチックゴミ用には、スーパーの買い物袋をキッチンボードの扉に引っ掛けておいて、その中にどんどん入れていきます。

ある程度プラゴミがいっぱいになったら、これも結んで納戸のゴミ箱へ。

キッチンにゴミ箱が無いと動きやすいし、掃除機もかけやすいし、見た目もすっきりします。

キッチンにゴミ箱って要らなかったんだなあとしみじみ思います。

キッチンの断捨離のやり方

キッチンの断捨離って、細々したツールを片付けるよりも、まず大きな物をなくしてしまうことで、見た目にもスッキリします。

断捨離してる!という満足感で次々に作業がすすみますよね。

意外となくても困らなかった、水切りかごや大きなゴミ箱、断捨離してよかったな~と思います。

無駄なものを処分して、少しでも広いキッチンで家事をしたいですね。

タイトルとURLをコピーしました