3歳児の歯磨きは1日何回?朝の歯磨きのタイミングは食前か食後か?

3歳の子供の歯磨き子供

毎日の子どもの歯磨きって大変ですよね。

歯は一生使うものなので、親も神経を使います。

歯が生えそろってくる3歳頃の幼児は、歯磨きは1日に何回みがいたらいいのか?朝の歯磨きはいつ頃から始めるか?また、朝は起きてすぐに磨くか朝食後に磨くか?など、私も以前は色々と悩みました。

子供の歯磨きは、歯医者さんによっても色々な意見がありますが、かかりつけの歯医者さんや知り合いの歯科助手さんに聞いてみました。

子供の歯磨きについて、私がやっていたことをまとめました。子供の歯磨きで悩んでいる方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

3歳児の歯磨きは1日何回?

歯磨きは1日3回と今まで言われてきましたが、現在は歯科医が推奨する歯磨きの回数は1日2回です。

歯磨きの回数よりも、1度の歯磨きで汚れをきちんと落とせているかが大切と言われています。

けれど、日本全国すべて歯科医が言っているわけではなく、歯科医によっても意見が様々なのが現状です。

1日3回歯を磨くのはなかなか大変で、幼児であればなおさら難しいのではないでしょうか。

歯磨きを1日2回とは、朝と晩に磨けばOKということです。

特に、夜寝る前の歯磨きは1番大事なので、すみずみまで丁寧に磨いてあげましょう。

三歳になれば歯が生え揃いますので、虫歯になりやすい時期なので歯磨きは重要です。

三歳児は、朝の歯磨きも習慣化してよい時期です。

我が家は、歯が生えてきた数ヶ月のときから、朝も起きたら拭き上げをしていました。

毎日続けることで本人もやるのが当たり前になってくるので、神経質にならず、嫌がって短時間になってしまっても気にせず、口をすすぐだけでも、毎日続けてみると良いと思いますよ。

子供の歯磨き 朝はいつから磨く?

朝の歯磨きは、必ず何歳からやりましょうというものではありません。

その家庭によりますし、なによりそれぞれの子供のペースがあります。

我が子は、上の子はスムーズでしたが、下の子は歯磨きが大嫌いで大泣きでした。

歯磨きで大騒ぎしても虫歯になるくらいなら、と必死に夜は磨きましたが、朝は無理をさせないよう、簡単に済ませました。

赤ちゃんのうちは夜だけ、という考えであったり、赤ちゃんから朝も習慣化させたい家庭もあるでしょう。

3歳になれば20本も歯が生え揃い、また言葉でも理解できるようになることから、今まで朝歯磨きに習慣がない子供も、朝の歯磨きを始めて良い時期だと思います。

でも、子どもが嫌がると歯磨きは本当に大変ですよね。

毎日の声かけでいつの日かスムーズに出来る日がきますので、無理なく子どものペースを大切にして始めるのが1番です。

スポンサーリンク

朝の歯磨きのタイミングは食前?食後?

わたしも、子供の朝の歯磨きは食前がいいのか食後がいいのか悩みました。

調べてみると、食べカスが一番虫歯になりやすいから食後がおすすめという意見と、朝起きたときは口内の菌が多いので食前がいいという意見がありました。

知り合いの歯科助手さんに聞いてみると「ベストは食前食後の両方磨いたほうがいい。なかなか無理だけどね」と答えられました。

 

朝起きてすぐは、寝ている間に口内の細菌が寝る前の30倍にもなっています。

ですので、起きてすぐは口の中がネバつきますし、子供の口が臭いですよね。

そのまま歯を磨かずに食事をとると、菌を飲み込むことになります。

これを聞いて、私は朝起きてすぐに子供に歯を軽く磨かせています。

 

しかし、そもそも歯磨きの目的は食べカス除去であり虫歯の原因になる表面に出来た歯垢を除去することです。

食後、食べカスがあると菌の餌になり、酸に弱い歯は脱灰して虫歯になりやすいのです。

そう聞くと、食後の歯磨きも大切ですよね。食後に磨く場合は、食後30分に磨くのがベストです。

食後すぐはエナメルが溶け出し、歯磨きにより傷つきやすいので、食後30分であればちょうどよいのだそうですよ。

結局、朝の歯磨きは食前・食後どちらも大切ですが、親の生活習慣に合わせて子供と一緒に歯磨きをすると、朝の歯磨きも習慣になりやすいと思います。

また、定期的に歯医者に通う習慣もあると、様々なアドバイスや虫歯の早期予防にも役立つのでオススメです。

3歳の子供の歯磨き まとめ

3歳の子供の歯磨きは、1日2回朝・晩がおすすめです。

特に、寝る前の歯磨きが1番大事なので丁寧に磨きます。

朝の歯磨きを始める年齢は特に決まりはなく、子どもの様子を見ながら無理強いせず進めていきましょう。

3歳ではほぼ歯が生え揃うことや、理解力が増すことから、朝磨きが出来ると習慣化していきます。

また、朝の歯磨きは食前も食後も歯磨きは大切であり、歯科医によりどちらが重要なのか意見が分かれます。

食前食後の、どちらかをよく磨き、どちらかをすすぐ程度にしたり、親の生活習慣に合わせるなど工夫をすると、無理なく朝の歯磨きが習慣化するのでオススメです。

一生ものの歯ですが、子供の歯磨きは親があまり神経質にならずに進めることが1番かなと感じています。

忙しい朝に子供が嫌がると朝の歯磨きは大変ですが、世の中のパパママ、一緒に頑張りましょう!

おすすめの記事
子供の歯磨き粉はうがい不要?飲み込むときの対策やうがいはいつから?
小さい子供はうがいが上手にできなくて、歯磨きのたびに歯磨き粉を飲み込んでしまうことって多いですよね。子供用の歯磨き粉は飲み込んでしまっても大丈夫なのか?歯磨き後のうがいはいつ頃からできるようになるのか?について説明します。
タイトルとURLをコピーしました