七五三のお祝い金の相場姪にはいくら?おすすめのプレゼントや渡すタイミング

子供

姪や甥の七五三のお祝いを渡すとき、どのくらいの金額を包むか悩みますよね。

結婚式などは、呼ばれる機会が意外とあるので、何となく包むべきお祝い金の相場は分かるけど、姪っ子や甥っ子の七五三って、そうそうあるものでもないし、七五三の御祝いは地域によって規模にも違いがあり解りにくいですよね。

最近では家族だけで七五三のお祝いをすることも多く、お祝いの席に呼ばれない場合は、いつご祝儀やプレゼントを渡すかも難しいです。

一般的な姪や甥の七五三のお祝いのご祝儀の相場や、おすすめのプレゼント、渡すタイミングなどを紹介します。

スポンサーリンク

七五三のお祝い金の相場 姪や甥の場合は?

七五三のお祝いというと、身内や親族でお祝いすることが多いですよね。

自分の兄弟姉妹の子どもの七五三であれば、そこまで気負いはしないと思いますが、配偶者側の姪・甥となると、付き合いもありますし余計なトラブルは避けたいですよね。

では、姪や甥へ贈る七五三のお祝い金は、いくらくらいが妥当なのでしょうか。

姪や甥の七五三のお祝い金の相場は、一般的には5,000円~1万円くらいとされています。

ですが、七五三は内々で行うお祝いのため、お祝いを渡さなければいけないという決まりは特にありません。

祖父母が孫へのお祝いとして渡す、というのが一般的なようです。

そのため、姪や甥には渡さないという方が多かったりもしますので、相場の金額は目安として考えておきましょう。

ただし、自分の子どもの七五三にお祝いをいただいている場合や、七五三のお祝いの席に呼ばれているなら、最低限のマナーとしてお祝い金を持参しましょう。

お祝い金を渡す際は、地域によって金額の相場も変わってきますので、金額に迷ったり何かしら不安な点があるようでしたら、あらかじめ両親や親戚の方に確認しておくと良いでしょう。

ご祝儀袋は、熨斗が付いていて紅白蝶結びのものを使用します。

表書きは「七五三御祝」「御祝」が一般的です。

兄弟、姉妹で一緒に七五三を迎える場合は、それぞれにお祝いを用意してくださいね。

七五三のお祝い 姪や甥へのプレゼントのおすすめは?

お祝いの席に呼ばれていないので、姪や甥にご祝儀を渡す予定はないけど、何かプレゼントを渡したいと考える方もいらっしゃると思います。

七五三のお祝いのプレゼントというと、特別な物をプレゼントしなければいけないと思いがちですが、姪や甥に贈るなら

  • おもちゃや絵本、図鑑や文房具
  • 普段着られるような洋服

などが、おすすめです。

あまり気負わずに、普段どおりのプレゼントで問題ありません。

おもちゃや本、文房具などは気兼ねなく受け取れますし、リクエストを聞いてプレゼントしてもいいですね。

この頃の子供は成長も早いので、お洋服を贈るなら普段着られるものが喜ばれますよ。

スポンサーリンク

七五三のお祝いはいつ渡す?

七五三のお祝いを渡すタイミングは、お祝いの席に呼ばれていれば、そのタイミングで渡せますが、最近では家族だけで七五三のお祝いをするという場合も多いので、そういう場合はいつお祝いを渡すか悩みますよね。

もともと七五三は、11月15日に神社に参拝するというのが慣わしですが、最近では家族の都合が良い日を選ぶことが多くなりました。

そのため、お祝いを渡すのは10月中旬~11月初旬を目安にすると良いでしょう。

少なくとも、七五三を行う日の1週間前に渡しておくのがベストです。

姪や甥の七五三の御祝い まとめ

七五三のお祝いに渡すご祝儀は、姪や甥の場合5千円~1万円が一般的です。

七五三のお祝いは、地域によって規模がまちまちです。

ご祝儀の金額もそうですが、プレゼントを贈る際にも、両親や親族間で話し合っておくと、贈り物が被ったりせず安心です。

お祝いを渡すときは、お子様へのお祝いの言葉も忘れずにかけてあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました