元旦に千葉県野田市にある櫻木神社に初詣に行きました。
櫻木神社は住宅街にある神社ですが、一歩鳥居をくぐると森林に囲まれた場所でおすすめの初詣スポットです。
初詣には車で行きましたが駐車場の待ち時間や、参拝までの時間や屋台が出ている場所、電車で行くときの、駅からの道順などを紹介します。
また、櫻木神社のおすすめポイントなども詳しく紹介しますので、櫻木神社に初詣に行く方は参考にしてみてくださいね。
櫻木神社の初詣 元旦の混雑状況
元旦から三日間ほどは参拝の人で混雑しています。
私が行った元旦は、本堂の鐘前まで行くのに5列ほど人が並び10分ほど待ちました。
元旦の参拝では参拝道から本殿までと、本堂から社務所の間のおみくじが引けるテント周辺は大変人が多く、人々がすれ違うのが困難なほど混んでいます。
子供連れや大人数で行く場合は、迷子にならないように待ち合わせ場所を事前に決めておくことをお勧めします。
櫻木神社の初詣 駐車場の混み具合と待ち時間
元旦は、道路の路肩にディスカウントストアの交差点まで車が渋滞していました。
そこから30分ほど待ち、やっと駐車場に入ることができました。
駐車場近くに警備員の方がいて、臨時駐車場に案内されることもあります。
初詣期間は、駐車場がとても混んでいるので、よく行く人や近隣の人は電車や徒歩で行っています。
櫻木神社の初詣期間の屋台
屋台の出店は、神社の中にありました。
ねずみ色の大きな鳥居の先に鳥居があり、その奥には桜や竹の森林があり石畳の参拝道が50メートルほどあります。
その参拝道の両脇に屋台が出店しています。
屋台の種類はお好み焼きや綿菓子などのポピュラーのものから、梅干しや一味唐辛子の店までありました。
食べるベンチやテーブルは近くになく、出店で購入し、立って食べている人が多かったです。
櫻木神社のご利益
櫻木神社のご利益は、勝負・吉運・財運・良縁と言われています。
そのため、絵馬には受験や結婚といった内容を書いている方が多かったです。
櫻木神社のおみくじと御朱印
櫻木神社のオススメポイントとしては、1つ目はおみくじの種類が多いことです。
普段目にするようなおみくじのほかに、英文のおみくじや鯛の形をしたおみくじを吊り上げるタイプのおみくじがありました。
2つ目は御朱印です。御朱印は3種類ほどありました。
神社の名前にもあるように桜の朱印が押され、初詣限定の御朱印もありました。
御朱印帳も表紙が桜の模様でいっぱいでかわいかったです。
3つ目のオススメポイントは、干支にちなんだイラストが門の前に飾っているところです。その前で写真を撮る列ができているほどでした。
櫻木神社の初詣ができる時間
櫻木神社は、開門している時間が決まっています。
- 1月1日 午前0時~午後9時
- 1月2日 午前6時~午後8時
- 1月3日 午前6時~午後7時
- 1月4日以降 午前6時~午後6時
初詣に行く前に、開門時間を確認しておいてくださいね。
櫻木神社 最寄り駅からのアクセス方法
電車を利用して櫻木神社に行く場合は、
東武アーバンパークライン 梅郷駅下車
駅から流山街道沿いを歩き、ディスカウントストアがある信号を左折、床屋を左折し、住宅街の中を歩いていくと遠くに、大きな鼠色の鳥居が見えてきます。そこが櫻木神社です。
櫻木神社 車でのアクセス方法
櫻木神社への車でのアクセス方法は、流山インターより旧有料道路を通り、玉葉橋がある信号から2つ目を右折しますと、ディスカウントストアの信号に出てきます。
そのあとは徒歩のアクセスと同様、ディスカウントストアがある信号を左折、床屋を左折します。
櫻木神社の初詣
千葉県野田市の櫻木神社は、住宅街の中にあります。
鳥居をくぐると森林に囲まれて癒されるような神社です。
お正月は混雑しますが、私のお気に入りの初詣スポットです。
櫻木神社に初詣に行く方は、参考にしてみてくださいね。