増上寺の初詣の混雑具合!おみくじや屋台の時間とアクセス方法と駐車場

東京の初詣穴場スポット増上寺初詣

東京都港区芝公園にある増上寺に、夫婦で初詣に行きました。

増上寺は東京タワーのすぐ横にあり、徳川家の菩提樹としても有名なお寺です。

都心にあり、アクセスも良い人気の初詣スポットですが、時間を選んで行けばあまり混雑していない、初詣の穴場スポットです。

増上寺の初詣期間の混雑具合や、札所や屋台が出る時間、アクセス方法などを紹介します。

スポンサーリンク

増上寺の初詣の混雑具合

年が明けて1週間ほどしてから、増上寺に初詣にいきました。

三が日に初詣に行くと屋台が出ていますが、この頃は屋台の出店もなく、境内はガラガラでした。

増上寺では大晦日から元旦にかけて、年越しの深夜0時を境に2~3時間は大変混雑しますが、境内がとても広いので、年越し以外ではそんなに混雑しているという感じはありません。

敷地が広いのでお子さん連れでもそんなに窮屈な思いはしないと思いますが、なにせ東京のど真ん中、お寺の外は交通量が多く、寺到着までの道のりはちゃんと子供の手をひいてあげないと危ないです。

増上寺の初詣 おみくじやお守りの販売時間

初詣期間におみくじやお守りが販売される境内札所は、

  • 大晦日 22時~1/1午後6時
  • 1/2~1/8 午前9時~午後5時

増上寺の初詣 屋台が出る時間帯

増上寺境内に屋台が出るのは、店舗により異なりますが、大晦日から1月3日までです。

出店が出る時間帯は、境内の札所と同じ時間です。

  • 大晦日 22時~1/1午後6時
  • 1/2~1/3 午前9時~午後5時

増上寺の初詣 駐車場は?

増上寺内にも駐車場がありますが、台数が少ないので、近隣のコインパーキングを利用した方が安心です。

増上寺周辺の駐車場はこちらで調べられます ⇒ 増上寺周辺の駐車場情報

スポンサーリンク

増上寺への電車でのアクセス 最寄り駅

増上寺へのアクセスは、最寄りの駅は、

都営地下鉄三田線の「御成門駅」「芝公園駅」ともに徒歩3分

都営浅草線「大門駅」からも徒歩5分で到着できます。

私たちは御成門駅から行きました。

増上寺は徳川家のお墓

何といっても徳川の菩提寺ということで、増上寺は日本でも随一の由緒ある場所です。

その場の雰囲気だけでも素晴らしい上に、将軍家の墓所や方仏殿など、目で見て五感を震わすことのできるお寺です。

その他にも光摂殿や安国殿、大納骨堂など、あらゆる徳川の歴史に触れることができます。

ここに眠っている徳川歴代将軍は6人

  • 2代 秀忠公
  • 6代 家宣公
  • 7代 家継公
  • 9代 家重公
  • 12代 家慶公
  • 14代 家茂公

それに多くの正室・側室の方々。

とりわけ有名な初代家康、3代家光、5代綱吉、8代吉宗、15代慶喜がいないので、単なるミーハーな徳川ファンには物足りないかもしれないが、その雰囲気に圧倒されることは間違いなしです。

増上寺のご利益とパワースポット

増上寺のご利益は勝運アップ・厄除け・心身浄化・活力アップ・安産子育て開運など。

とても大きなパワースポットとしても有名で、多くの著名人もたびたび訪れると言います。

増上寺と東京タワーのコラボ写真

私は何度か増上寺に訪れたことがありますが、初めて行った妻は到着するやいなや「なにここ!なんかすごい!」と何を感じたのかとても興奮していました。

本堂と東京タワーという雄大で異色のコラボ写真が撮れるのはここくらいです。

増上寺で参拝をした後は、そのまま散歩がてら東京タワーまで行き、食事をしました。

東京タワーから見下ろす増上寺もまた感慨深いものがありました。

なんていうか、ここが日本の中心だという気にさせてくれる、そんな不思議な力をもったお寺です。

増上寺の歴史

大正の関東大震災や昭和の東京大空襲など、なんども苦難に襲われ、焼かれ、そのたびに復興してきたこのお寺には、江戸時代の民衆にとどまらず多くの時代の人々の手によって守られてきました。

歴史を知れば知るほど、もっと多くを知りたくなる。

そんな初詣となりました。

タイトルとURLをコピーしました